Platanus Diary

おうち大好き

連休とか

連休明け、凄まじく忙しかった。

朝から晩まで時間に追われ、毎日寝不足。

土曜の今日は、まず家の掃除をして、それから持ち帰った仕事を片付けて、ようやく一息。

昼ごはん食べて、体を休めよう。

 

新聞に買ってきたばかりの漫画の広告が載っていた。

売れてるのねえ。

ちょっとこだわりのある一人暮らしの部屋と生活を描いた漫画。

ストーリーはほぼなく、味のあるイラストとディテールを楽しむ感じ。

ものすごく面白いとか感動するとかではないが、

私のように心が疲れた人(⋯)が癒しを求めて読むのにちょうどいい。

 

庭じまい。

今日は朝から雨。何もできず。いま(午後)は土砂降り。

先週の連休中はちょっと作業が進んだ。

 

芝生と雑草を枯らす。

芝は枯れたが雑草はまだ元気。残すと決めている木の周りは除草剤を撒けないので、時間が取れたら根気よく草むしりかなあ。

 

木を伐る。

連休中に助っ人を呼び、チェーンソーで2本伐ってもらった。

鋸(手動)だと切り倒すところまではいけるけど、切り倒した後の始末が大変なので。

切り倒した幹や枝は短く切って縛って、自治体に回収してもらわなければならない。

この短くする作業が難事業だったので、チェーンソーありがたし。

 

庭木(残す木)の枝の剪定。

とにかく枝を切りまくり、小さくして袋詰めしていく。

必要なのは根気だけという作業。

小枝が突き刺さって袋が破れたりすると、イラっとする⋯。

 

落ち葉を片付ける。

風が強かったので、落葉が飛んでしまいそうになり一苦労。

掃いても掃いても終わらず、ため息が出た⋯。

 

庭じまいの作業計画。

梅雨&猛暑の時期は避けるし、1人で作業するので、たぶん相当な長丁場。

 

1.木を伐採する。

全部伐ってしまうと殺風景になるので、残す木は丈を詰めて管理しやすくする。

(これは1人じゃ無理だから助っ人をお願いした)

 

2.芝生と雑草を片付けて、防草シートを敷き、砂利&敷石で覆う。

色々調べた結果、これが素人には1番簡単と思われた。

防草シートは剝き出しにしておくと直射日光で傷むので、砂利や人工芝で覆うのがいいらしい。人工芝のほうが見栄えは良さそうだけど、砂利なら半永久的に取り換えなくていいのが最大の魅力。

敷石はずれないように砂を敷いて調節するといいらしい。

上手くできるか、ちょっと不安。

 

3.残す木の根元を固める砂で覆う。

木の根元は落ち葉掃き問題があるので、砂利より固めてしまうほうが楽。

ネックは施工がちょっと難しそうなこと。

施工方法は、小石等を取り除いて土を均す、砂を撒く、水を撒く、固まるのを待つ。

書くと簡単そうだが、結構な重労働と思われる。

上手く敷かないとひび割れしそうだし。

我が家の土はそんな柔らかで簡単に言うこと聞く土じゃないんで、土との戦い。

「固まる砂」をやめたいと思った時、捨てるのが大変そうと思ったんだけど、

崩せば土に還るタイプの「固まる砂」もあるらしい。便利。

 

4.庭の隅にプランターを置き、花を植える!

ここまでたどり着くのは秋かなあ。

ちょっと見栄えのいいプランターを買ってこよう。楽しみだ。