Platanus Diary

おうち大好き

NISAと枕難民

大根ショックがやや和らぎ、久しぶりに大根の味噌汁を作った。

温かい味噌汁が美味しい季節です。

 

明日は法事。というか散骨。

このイベントを乗り切れば、遺族のお仕事はほぼ終了。

長かった~。

船を出してくれる業者を探し、役所に届けを出し、霊園と話をつけて遺骨を取り出し、親戚からの激しい攻撃にスルースキル最大値を発動し。

お酒やお菓子を用意して。ついでに乗り物酔いも買い。

わたし頑張ってるわ。珍しく。

 

というわけで、ようやく庭仕事を始められそう。

木の根っこを始末してくれる業者を探して、予約を入れた。

まあそこはお任せするだけだから楽だけど、その後の作業、頑張らねば。

 

NISA。

新制度が始まったので、久しぶりに積立の見直しをした。

今回は流行のオルカンとかも組み入れてみた。

成績の落ちてきたアクティブファンド、どうしようかなあ。

手放さないまでも、毎月の積み立てはやめるって手もあるし。

今の高値で利確するのもありか?

ちょっと高配当ETFが気になってきたけど、これ以上積立額増やすのも

危険って感じがする。

数年ぶりに投資の本も買ったし、もうちょっと悩むつもり。

 

おひとり様だから頼りになるのは自分とお金だけよ(なんとも寂しいが現実)

老後資金はいくら必要?

年金定期便に載っているQRコードを読み取ると、将来の年金額が分かる。

年金と毎月の生活費(お小遣い含む)との差額を割り出して×12か月×30年。

(多めに95歳まで生きると仮定して65→95)

私の場合はそれに家の修繕費とかもプラスしておく必要あり。

あと、自分の医療とか介護のためにどれぐらいかかるか分からないし、

体が動かなくなれば老人ホームに入るのも視野に入れる必要があるし。

余裕資金がいくらあれば安心なのか自問自答する。

この計算を始めると、…投資頑張らねばと強く思う。

 

枕難民解消。

数年使っていた枕がへたってきて、肩こり頭痛がひどくなったので、

慌てて枕を買い替えることに。

といっても、合わない枕を買ってしまうと肩こり頭痛を悪化させるので、

枕選びは難しい。

合わないから使わないけど、捨てられない枕も多数残ってたり…。

枕、それなりに高いから、ほんと勿体ない。

今まで使っていた枕の新品を買ってもいいのだが、お高い割には満足感がなかったので(肩こりもしないので可もなく不可もなくという感じ)、枕難民に戻ることにした。

3日間ほどネットショップの梯子を続け、悩みまくった。

☆3つぐらい評価のレビューを熟読。

商品説明がよさそうな枕も、レビュー読むと迷いが生じる。

結局、自分で使ってみないと分からないのが枕選びの難しいところ。

今回はテンピュール枕を選んだ。

お高いので激しく悩んだが、使ってみたい気持ちに勝てず。

届いた枕は、まず外箱になんか使用感が…。枕の入っているビニールもテープ止めとかしてなくて、「やっぱりいらね」って返品された品なのか?と疑ってしまうレベル。

うーん?

寝てみた感想は「硬い、高い!」というもの。

これは大失敗?と思ったものの、しばらくすると硬さが取れてきて、

高さも気にならなくなり(頭の重みで沈んだのかな)なんともいえないフィット感が。

横向きになっても耳が痛くなったりせず。

もちろん肩こり頭痛も起きず。

これはいい買い物だった。

ひとり大根パーティー

サンタの壁掛け飾り。はしごを上るサンタがピカピカ光るやつ。

とても可愛い。癒される。

お前を片付けてしまったら、何が私の寂しさを癒してくれるのか。

というわけで、年も明けたのにサンタの飾りがしまえない。

早く代わりの癒しグッズを探さなくては、とネットで検索。

可愛いだけじゃなく、なんか光るとか動くとか、そういう気配があるやつがいい。

オンラインショップで水槽入りのクラゲ(フェイク)をみつけた。

これ、よさそう。クラゲ好きだし。

でも、待って。実物じっくり見て可愛くなかったら? これ飽きない?

うーーん。保留。

ハーブの栽培キットもよさそう。動かないけど、育つし。

いやでも、育ったら食って終わりか。それまた寂しいような。

瓶入りのマリモとかいいかも。マリモ可愛い。お世話楽しいし。

けど、動かないし、育っても気づかないし。気配なし。

本当はペットを飼いたいのだけど、まだまだ旅で癒されたいので諦めた。

熱帯魚とか、いいなあと思ったのだけど。(ギリお世話もできそうな範囲)

海外旅行で観葉植物を枯らしちゃったことあるし、熱帯魚はペットホテルに預けられないし。たぶん。

もう次のクリスマスまでサンタを愛でて生活するか。

 

大根を1本買った。

安かったので、つい。

1/2サイズを買おうとしたら1本の2倍の値段だった。

(1本丸ごとだけ産地も違う特売品だった)

1/4サイズは1本の値段の2割増しぐらい。

1/8サイズは1本の値段の2割安ぐらい。

この場合、おひとり様の正解は1/4か1/8だと思う。

が、ついつい1本丸ごと買ってしまった。

どうするの、これ?(4人家族とかでも1本はキツそうだし)

検索すると、大根は冷凍もできるらしい。が、冷凍すると繊維が壊れるらしい。

繊維が壊れた大根と聞いて、おでんパック(煮込んで汁ごと売ってるやつ)の大根を思い浮かべた。おでんパックは賞味期限が異様に長いのでご飯を作りたくないときに重宝するが、ともかく大根がグダグダして美味しくない。おでんで1番の楽しみの大根が!

冷凍してああいう大根を製造してしまうぐらいなら、頑張って消費しようじゃないか、大根丸ごと1本を!

「大根 大量消費」で検索し、大根を切りまくった。

1/8を味噌汁に。

1/8をツナとあえた(塩もみして鶏がらスープとごま油で味付け)。

2/8を挽肉と人参と一緒に炒めた。醤油とみりんとニンニクで味付け。

3/8をピクルス風?大根スティックに。(水と酢と塩とニンニクと鷹の爪を一煮立ちした液に一晩漬け込む)

1/8はまた来週、味噌汁に。

よし、調理終了!

大根食べすぎて苦しい…。大根は消化を助けてくれる食材だが、大量に食べるものではない…。

とんだ大根パーティーになったが(ゲームする時間が消えたわ)、結構消費できた。

あとの問題はまだ完成前の3/8を使った大量の大根スティック。結構日持ちするのだが、弁当のおかずにはならない。月曜からは残業残業…残業の予感。つまり平日、家で食事しない。

遅くに帰ってきて、夜食代わりにポリポリポリポリ野菜スティックを食べるしかないらしい。1日分のノルマは結構厳しそう。

大根丸ごと1本との戦いは来週末まで続く。

もうどんなに高くても1/4カット以下の大根しか買わない!!

一人暮らし始まりました

ほとんど読んでくれる人のいないブログなので、いま書き残しておきたいことを遠慮なく書きます。(数年後の自分のために)

 

今年、家族を亡くしてしまい、人生初の一人暮らしスタート。

家族が病気になってからずっと想像してきてはいたものの、想像以上に寂しい。

日々の小さな出来事を話す相手がいないというのは辛いものです…。

たとえ重たい話題であっても、思ったことをそのまま遠慮なく喋れる相手がいるというのは本当にありがたいことだったのだと(分かってはいたけど改めて)思い知ったというか。

電話をすれば、話を聞いてくれる人はいる。だけど、本当に聞いてほしい人は電話をかけたとしてももう出てくれない。これが孤独というものか…。

とはいえ、人間は孤独では死なない。孤独が人を殺すというなら、私はとっくにこの世にいない。

まあ、案外普通に暮らせている。孤独感は一生消えないと思うけど、それなりに上手く付き合う方法はありそう。

 

この数か月、「遺族のお仕事」に明け暮れていた。(まだ終わってない)

お役所はもっとマイナンバー活用しようよ…。本当に役立たずだよ、マイナンバー!

戸籍やら住民票やら、似たような書類をどれだけ送ったか分からない。それらの書類を請求するのにもマイナンバーは使えなかった。

…それはともかく、書類仕事はほぼ終わった。

次に待ち受けるのは「遺品の整理」というお仕事。

片付け、苦手なのよね。

というわけで、まだ何も手を付けていない。(数か月も)

 

おひとり様になったので、ついでに自分の終活を始めようかと思っている。

子供がいれば「悪いけど後のことは頼むよ」って言えるけど、頼める相手がいないので、できる限り自助努力。

終活は早すぎるだろってみんなに突っ込まれたが、明日死ぬかもしれないじゃない。死なないまでも病気で動けなくなるかもしれないし。少しでも元気なうちにね。

庭終いも含めて、少しずつ生活のダウンサイジングをしていくつもり。

まずは大型の家具と使わない食器を処分するところからかな。

家具は一人では運べないから、とりあえず食器から手を付けようと思っている。

おひとり様には必要のない大皿とか、ほとんど使わない皿やグラスを処分して、普段使いの皿も枚数を減らそうかと。5枚揃いの皿は2枚だけ残すとか、そんな感じ。

で、減らさなくちゃ…と思っていたのに、使いやすいサイズ、気に入った柄の食器を見つけて買ってしまった。まあ、日々の楽しみもないとね?

 

掃除は好き。洗濯はちょっと面倒くさい。料理は苦手。

しかし、面倒くさかろうが苦手だろうが誰も手伝ってくれなくなったので、必要に迫られて少しずつ鍛えられてきた。

洗濯物を干すのも畳むのも、かなりスピードアップしてきた。(今までもやってたけど、忙しい時はお願いできたので)

料理は今までインスタントで済ませていた味噌汁を作るようになったし、お弁当も1品は必ず自炊のおかずを入れるようになった。私的には大きな前進です。

冷凍庫がだいたいいつも手狭なので、お弁当用の冷凍食品を買わないことにした。

少しでも料理をしようと思うのは、暇だからだと思う。話し相手がいるとダラダラ喋りながらグダグダするとか、関係ないことを喋りながらニュース番組を見るとか、そういう「なんとなく」の時間が多かったんだと思う。

…話し相手がいないとテレビもつまらなくって、休みの日とか時間を持て余す。

で、「ちょっと(嫌々ながら)料理でもするか」となけなしのやる気を出すと。

まあ料理は苦手だけど、自分で作ったものは買ってきた総菜より美味しいのです。

世の中に出回っている「かんたんレシピ」に感謝。

 

今月から家計簿をつけ始めた。もともと節約生活してたから家計の見直しとかは必要ないけど、具体的にいくら使ってるのかなって気になってきて。

12月なので?余計な出費が多かった。お皿とか座椅子とかビタミン剤とか「日々のうるおい」と称して自分を甘やかすことが重なり…。

まあ一つ一つはそれほどの金額ではないけど、誰の目も気にせずに浪費できるようになってしまったから(今までなら「もったいない」って怒られてたはず)、ちょっと怖い。

数か月、様子を見てみようかと。

初心者ティアキン日記(パラセール)

初心者ティアキン日記。

ただのゲーム感想で、役立つ情報とかはありません。

 

「祠」では数々の試練を与えられるのだが、ある「祠」がどうしてもクリアできなかった。

今までの「祠」は時間をかければ(数回ゲームオーバーすれば)クリアできたのに。

バネを使って高いところに移動していく試練なんだけど、高く跳ぶので落ちると「転落死」する。ゲームオーバーすること30回程度。

かなり着地が上手くなって、なんとか瀕死程度でクリアの一歩手前のバネまでたどり着けるようになったんだけど、どうしても次に辿り着かない。

無理ゲーすぎん?と心が折れて、スマホ攻略サイトを検索。

昔からゲームは攻略本を一切使わずにクリアしてきたので、攻略サイトを見るのは負けたようで悔しかったのだが…。

「パラセール」を使いましょう、と書いてあった。

何それ?持ってないんだけど。

まあ、そのうち手に入るのだろうと思い、その「祠」は諦めて、次の「祠」を目指す旅へ戻った。

このゲーム、時々「メインチャレンジ」とは別に「ミニチャレンジ」という課題のようなものを与えられるのだが、ある時「深穴」から飛び降りて地底で作業するというチャレンジを与えられた。

え、瘴気が噴出してる穴に入るの、怖いんですけど…。でも、か~な~り苦労して見つけた石のような物を穴から落としたので、このチャレンジ完遂させたい。

で、勢いよくダイブしたら、普通にゲームオーバーした。

無理ゲー過ぎん?と検索(以下略)

ここでも「パラセール」が必要だったらしい。

次に「千年樹」という超巨大な木を発見した時も「パラセール」が必要な気配だった。

極めつけは「インパ様」というリンクの知り合いらしい人物に出会って一緒に気球に乗ったとき。上空にいるときに「先に降りていいよ」と言われた。

飛び降りたら確実に「転落死」の高さだが「下りる」以外のコマンドが出てこない。

焦って投身自殺した…。後で冷静に考えれば、ワープするという選択肢があったんだけど、その場では思いつかなかった。

これはもう「パラセール」を探さなくては!!と「パラセール入手」で検索。

パラセールは高いところから下りるときとかに使うパラグライダーのようなものらしいと判明。

入手方法は何のことはない。「メインチャレンジ」の目的地に行けばよかったらしい。

そうね、最初から素直にメインチャレンジと向き合うべきだったよね。

大いに反省して目的地へ行くと、そこはリンクの知り合いだらけ。周囲は初心者向きの武器や防具が手に入りやすい環境だった。

…もうそんな初心者向きの防具、必要ないけど。

そうか、序盤でここに来ていれば、無理なく敵と戦えるだけの強さが身についたわけか…。

無事に「パラセール」を手に入れ、地図の入手方法も判明した。

ここまで3週間ぐらいかかったわ…。

初心者ティアキン日記(人がいない)

若干のネタバレを含みつつのゲーム感想。

誰の役にも立ちませんが、まあ備忘録として。

 

リンクは「空島」から地上へ降りてきた。

おお~、草原が広い!!

風で草が揺れる様がリアル。

ゲーム内には時間もある。24分でゲーム内の1日が過ぎるという設定。

雨も降れば、雷も鳴る。

草原で剣を振り回せば草を刈ることができ、虫が飛び出してきたりする。

リアルだなあ。

 

地上に降りてきたら地図が使えなくなった。

一応「メインチャレンジ」の方向は示されるものの、闇雲に進むしかない様子。

「メインチャレンジ」の方向に向かっていくと、瘴気に覆われたハイラル城が。

え、怖い…。なんか強い敵が出てきそう。

私のリンクは死ぬほど弱者なのに、無理無理無理。

というわけで、放浪の旅に出ることにした。(激しく間違い)

草原を走っていると「ゴブリン」という魔物(敵)に見つかった。

走るのめちゃくちゃ早くて、逃げても後ろから殺されてしまった。

地上、怖い…。敵の砦みたいなのがいっぱいあるし。

というわけで、遠目に敵の姿を見かけると回避しながら「祠(ほこら)」を探す旅に出た。

ちなみに「祠」はゲームを進めるうえで行ったほうがお得だけど、無視しても問題ない場所。つまり「祠」だけ巡っても意味がなく、「メインチャレンジ」の場所に向かうべきだったのだが、2週間ほど草原をウロウロとさまよった。

地図が使えないので、たぶん狭い範囲を行ったり来たりしてたと思う。

「祠」をいくつも見つけ、木の枝以外の武器も見つけたが、まったく人に出会わない。

なんか孤独なゲームなのね…と勘違いした。

2週間ぐらいプレイして、初めて人間を発見。

やった!!と感動したのだが「花畑を踏み荒らさないで」と怒られただけだった。

心が折れそうになったが、強く生きよう…と思っているうちに「馬宿」を発見。

いっぱい(数人だけど)人がいる。馬もいる、犬もいる。嬉しい。

泊まりますか?と聞かれて、この世界にお金があることを知った。

私のリンク、一文無し。

どうやってお金を稼ぐんだろう??

初心者ティアキン日記(逃避)

ティアキン日記の続き。

若干のネタバレを含んだ感想であって、世の中の役には立ちません。

 

目的地に向かってウロウロするのは景色もきれいだし、

キノコやリンゴを見つけると嬉しいし、結構楽しい。

が、敵は怖い。

敵が出てくると音楽もなんか切迫したやつに変わるので焦る。

ただ、全速力で逃げれば深追いしてこないことに気づいた。

なんだ、逃げればいいのか、と安心してしまった。

これが大間違い。

序盤のうちに慣れておけばよかったのに、敵を見ると逃げる、

回り道をして戦闘回避を繰り返してしまったために、

いつまでたってもリンクが弱い。

軟弱というか、はっきりいって雑魚。

剣士で勇者という設定なのに、すまない……。

 

間違いに気づかないまま、ほとんど敵を倒さずに進めてしまった。

敵から逃げ続けているので、一番多いリンクの死因(⋯)は転落死。

序盤なので逃げ続けても「メインチャレンジ」もコンプリートできてしまう。

で、「空島」から地上へ。

初心者ティアキン日記(操作)

暑くて出かける気にもなれないし、今の私の趣味は庭終い。

猛暑の中、庭で作業とか無理!!

というわけで、急にも思い立ってスイッチとゼルダ(ティアキン)を買ってみた。

いや、広告観たら面白そうだったから、なんとなく。

スマホアプリとか無料のゲームは(無課金で)やっていたものの、

ゲーム機を買うのはもう20年ぶりぐらいかなあ。

今となっては完全なゲーム初心者だわ。

 

というわけで、ティアキンの感想を若干ネタバレを含めて書いていく予定。

(攻略的なことは書かないので、誰の役にも立ちません)

スイッチを箱から出す。

なんかコントローラーのボタンの数が多い…と不安になりつつ、

とりあえずティアキンを始める。

いきなりアニメのムービーが流れる。

おお、画面がきれい!! 感動。

ゼルダ姫についていく必要があるのだが、カメラワーク(視点)が難しい。

平面のゲームしかやったことないのよ!

操作方法が分からん…と思いながら適当に歩かせてみる。

まっすぐ歩けない…!!

なんか急に動かなくなったと思ったら、壁によじ登っていた。

ただ歩くだけで困難。

 

最初のムービーが終わり、いよいよゲームスタート。

アイテム(キノコと木の枝とリンゴ)を拾って、ウロウロ、ヨタヨタ。

敵が出てきて、あっさりゲームオーバー。

うーん。

ゲームオーバーになっても、すぐにリスタートできると分かり、

かなり安心。

大昔の平面ゲームは最初からやり直しが多かったので……。

また敵が出てきて木の棒で戦う。

序盤の序盤だから、チュートリアル的な敵なんだと思う。

が、焦ると操作方法が分からなくなる。

木の棒を振り回すつもりがその場でピョンピョン飛び跳ねてしまったり…。

で、怖いから逃げたら、いつの間にか木に登ってしまった。

これどうやって下りるの?と焦っているうちにゲームオーバー。